【モダン】グリクシス根本原理考えながらメモ1+今使ってるスケープシフト
2014年10月31日 【モダン】
国内と海外で勝ってるデッキがかなり違うので国内のメタで愛するグリクシーをば
まずメタの一角として頭に入れておきたいのがURデルバーとバーンです、いきなりですがこの手のデッキに弱いのは宿命なので、そこは割り切ってなるたけ勝てるように構築するのみ
しかしコンボデッキあたりにはハンデスとカウンターでクロックをバックアップできるので依然として強そうと思います
もちろん生物デッキにも強いのが売り!!
それに今回こうして改めて組もうと思ったのはTKTの友好色フェッチランド再録です、今まで対抗色のみでモダンでグリクシス組みましたが一番のネックが土地構成でした具体的に言うと一ターン目に黒を出す(ショックランドをむやみに使わずに)のが思った以上にキツくてそれでいてミラ傷ランドを多用すると血染めの月や4t目にタップインとかでSCMでナナリークFBや青コマがスムーズに打てなくて負けると言う感じです
一ターン目にハンデスが打てないならそこをスネアに変えてみようとかしましたがやはりハンデスの方が強くって土地がないばかりに諦めてましたってことです
さて今回土地が加わってフェッチ12枚使えそうです、もう反射池をエッジで割られて色マナ出ないとか回避できるかも!とは言っても大雑把にタール抗も3~4枚とか入るのでこの時点で16枚残りを沼1島2山2のショックランド4枚の24枚~25枚とかでとりあえず作ろうかと
でフェッチ12枚なので墓地が肥えますね!そうですね残酷な根本原理を探せる時を越えた探索の方が強そうですねデッキ的に
今までコントロールしてもクルーエル引かないなんてことありましたね、そんなことなくなります
てかここまでで既にTKTでモダングリスシスはかなり得たものがあります、確かにほかのデッキもこれらのカードは基本パーツとして使われけど今までデッキとしてあったデッキを強化するために使うのと
今までデッキとして成立しなかったデッキが成立するのとでは受ける恩恵が相対的にありがたすぎるって感じですwグリクシスはそのいい例だと思いす
話はそれましたが嬉しいのでデッキを作って行こうと思いますw
入りそうなパーツと言うか絶対的なリストも存在しないようなデッキなので地域メタによって除去を選択したり割と自由です
その中でも残酷な根本原理を使うなら確定パーツが
睡蓮の花、残酷な根本原理、瞬唱の魔道士、稲妻といったあたりですね
あとはハンデスと除去とかドローと生物足して完成
今入れたいカードは虚無の呪文爆弾と紅蓮地獄あたりをサイドとかに取る、墓所への乱入を墓地対策として試す、とかです弱そうだけど楽しそうということで近々組む
そして今使ってるスケープシフトには瞬唱と速槍止めるボーラスの占い師が入ってるぜ眠いおやすみ
はるき屋http://harukiyamtg.ocnk.net/
まずメタの一角として頭に入れておきたいのがURデルバーとバーンです、いきなりですがこの手のデッキに弱いのは宿命なので、そこは割り切ってなるたけ勝てるように構築するのみ
しかしコンボデッキあたりにはハンデスとカウンターでクロックをバックアップできるので依然として強そうと思います
もちろん生物デッキにも強いのが売り!!
それに今回こうして改めて組もうと思ったのはTKTの友好色フェッチランド再録です、今まで対抗色のみでモダンでグリクシス組みましたが一番のネックが土地構成でした具体的に言うと一ターン目に黒を出す(ショックランドをむやみに使わずに)のが思った以上にキツくてそれでいてミラ傷ランドを多用すると血染めの月や4t目にタップインとかでSCMでナナリークFBや青コマがスムーズに打てなくて負けると言う感じです
一ターン目にハンデスが打てないならそこをスネアに変えてみようとかしましたがやはりハンデスの方が強くって土地がないばかりに諦めてましたってことです
さて今回土地が加わってフェッチ12枚使えそうです、もう反射池をエッジで割られて色マナ出ないとか回避できるかも!とは言っても大雑把にタール抗も3~4枚とか入るのでこの時点で16枚残りを沼1島2山2のショックランド4枚の24枚~25枚とかでとりあえず作ろうかと
でフェッチ12枚なので墓地が肥えますね!そうですね残酷な根本原理を探せる時を越えた探索の方が強そうですねデッキ的に
今までコントロールしてもクルーエル引かないなんてことありましたね、そんなことなくなります
てかここまでで既にTKTでモダングリスシスはかなり得たものがあります、確かにほかのデッキもこれらのカードは基本パーツとして使われけど今までデッキとしてあったデッキを強化するために使うのと
今までデッキとして成立しなかったデッキが成立するのとでは受ける恩恵が相対的にありがたすぎるって感じですwグリクシスはそのいい例だと思いす
話はそれましたが嬉しいのでデッキを作って行こうと思いますw
入りそうなパーツと言うか絶対的なリストも存在しないようなデッキなので地域メタによって除去を選択したり割と自由です
その中でも残酷な根本原理を使うなら確定パーツが
睡蓮の花、残酷な根本原理、瞬唱の魔道士、稲妻といったあたりですね
あとはハンデスと除去とかドローと生物足して完成
今入れたいカードは虚無の呪文爆弾と紅蓮地獄あたりをサイドとかに取る、墓所への乱入を墓地対策として試す、とかです弱そうだけど楽しそうということで近々組む
そして今使ってるスケープシフトには瞬唱と速槍止めるボーラスの占い師が入ってるぜ眠いおやすみ
はるき屋http://harukiyamtg.ocnk.net/
コメント